幸せの黄色いハンカチ💕

今日は、地元なのに行ったこと無いトコツーリング第2段❣️🏍
まずは、島原半島にある、大三東駅🚉にある、
幸せの黄色いハンカチを見に行きました⭐


大三東駅 (おおみさきえき) は、島原半島を走るローカル線の駅🚉で、朝陽が昇る時間が、とても綺麗なんだそーです🌅
そして、何より地元で有名なのが、ホームに飾られた【幸せの黄色いハンカチ】❣️
今日初めて訪れるまで、ただ単に黄色いハンカチを並べて飾ってあるのかと思っていましたが、実際に来てみて、なんと‼️
黄色いハンカチには、色んな人達の、幸せを願うメッセージが❣️

1枚1枚、黄色いハンカチに書かれています❣️

しかも❣️
この幸せの黄色いハンカチ❣️
駅のホームで売ってました⭐
しかも‼️
300円ガチャとして🤣❣️(笑)


それならばと❣️早速ガチャります😎❣️

マジックペンも用意されてあるので、その場で幸せメッセージを書いて❣️
飾ってきました😎❣️

1時間に1本くらいしかこない、同じ色の電車🚃もたまたま来てくれたり、なかなかラッキー⭐️

同じように、黄色いハンカチを撮りに来ていた、Kawasaki H2 のダンディな紳士のバイクもついでに撮らせていただきました😁❣️


幸せの黄色いハンカチを堪能した後は、
島原半島を半周して、南島原市にある、あこう群落へ向かいます🏍


アコウはクワ科イチジク属に分類される常緑の高木で、編み目のように絡み合った幹や枝から垂れ下がるヒゲのような根っこなど、なかなか特異な姿をしています🤣‼️


今日は、天気もカラリと晴れて、のんびり皮剥きツーリングにはもってこいでした⭐


