門司赤煉瓦プレイス

昨夜は、今日の天気予報を見て、何処か走りに行こうと想いを馳せて、ウキウキしながら、
GoProや、インカムの充電をし、朝早く明るくなる前に起きて、少し遠出をしてみよぉかなぁ⭐
とかなんとか考えて、そのまま寝落ち🤣
そして、目覚めると、既に陽は昇り、かんかん照りでございました☀🤣💦💦💦(笑)

トンボがやたら沢山飛び交い、セミの合唱を聴いてるだけで、暑さ倍増‼️
走りに行く気が萎えてきちゃいます🤣❣️

それでも何とか気持ちを奮い立たせ、バイクのカバーを外し、ウェアに着替えて出発‼️
そして、すぐさま、パラパラと雨が😱💦
雨雲レーダーを確認して、雨の隙間を縫って走れる予定だったから、まぁ、パラパラくらいなら大丈夫だろうと、そのまま長崎道へ乗ると、乗った途端に土砂降りに🤣💦💦💦💦
このまま次で降りて引き返すか⁉️とかなり悩みましたが、もう少し走って、止まなければ、鳥栖辺りで降りようと思っていたら、鳥栖の手前で晴れ間が見えて、止んで来たので、そのままレッツゴー🏍
そして、鳥栖から九州道に合流すると、また土砂降りです😱💦
既に、行程の半分以上来てるし、このまま行っちまえ‼️ってな訳で、意を決して走ると、古賀の辺りで止んでくれました⭐

向かう先は、北九州にある、門司赤煉瓦プレイス🏍
古賀サービスエリアからは、残り40分ほどで到着しました⭐

到着した時には、かなり暑く、着いてすぐ目に飛び込んできた、カフェで、ソフトクリームを衝動買いです🤣💦

さすが北九州‼️
カフェもモダンでお洒落ですね~‼️

だなどと感じる前に、冷たいソフトクリームにガッツいて、身体を冷やしました😁(笑)
改めて、周りを見渡すと、やはりお洒落ですね~🤣❣️❣️❣️

門司港レトロと、昔から称される、この一帯は、確かに静かで落ち着いた雰囲気の、とてもお洒落な景色でした⭐


冷たいソフトクリームで暑さが落ち着いたので、ソフトクリームのお代わりをしました😎



お腹の中から冷えて、ほっと一息ついたので、赤煉瓦らしい壁を見つけて、写真を撮り


毎度の事ですが、写真のセンスなどは皆無なので、とにかくテキトーに撮りまくります🤣💦







そして、せっかく冷えた身体がまた暑くなってきたので、そそくさと、帰路に着きました(笑)
案の定、帰り道でも雨に降られましたが、行きの時ほどではなくすぐに雨雲ゾーンを抜けたので、程よく涼しげに走れました⭐
明日は、台風5号が長崎に近づくらしく、今夜から天気は荒れてくるみたいです😱💦
九州北部の皆様は、こないだの九州豪雨の爪跡いまだ癒えずの場所も多々あります💦
雨や風に皆様気をつけてくださいませ😱💦