九十九島とサンセットロード

てなわけで、佐世保の九十九島を観に行ってきました🏍

ルートは、長崎市内から、西海ルートで、まずはいつもの道の駅夕陽ヶ丘へ⭐
見渡す限りの青空は、蒼い海と白い雲が綺麗に映えて、めっちゃ綺麗でした⭐

道の駅を後にして、三色の橋🌉
青、白、赤の順番で並ぶトリコロールカラーの橋は、フランス🇫🇷との友好都市を祈念して、塗り分けられているそーです⭐



トリコロールカラーの橋を渡って、次は、
みかん🍊ドームという道の駅へ🍊
ここの、みかんソフトが美味しいって聞いてたから、一度食べてみたいと思ってたんです♪♪


みかんの風味🍊がいっぱい詰まった、みかんソフトは、暑いこの日は、本当に美味でした‼️

みかんドーム🍊のすぐ近くにある、なんだか分からない、虚空蔵山展望台と言う所に寄って、すぐに、九十九島を目指します🏍


九十九島の島々が一望できる、展海峰という展望台に登って、景色を堪能してきました⭐
きっと、ここから観る夕陽は、絶景なんだと思います⭐