サンセットロードと軍艦島

朝から近くのコンビニで待ち合わせ、合流後、

最初に向かうのは、@Tetuさんの要望に応えて
長崎の野母崎方面へ🏍🏍

海沿い景色を眺めながら、無事に軍艦島公園へ到着❣️
前回ここを訪れた時に撮ったこんな写真を撮らせてあげようと思ってましたが、

残念ながら、公園が最近閉鎖されてしまったようで、中に入ることが出来ませんでした💦
そんな話をしながら、気になっていた、先に着いていたninja650🏍と、H2SX🏍
やはりお二人とも、閉鎖を知らずに立ち寄られたようで、ここに停めて歩いて軍艦島を撮影に行かれていたようです📸

先に戻ってこられた、ninja650のオーナーさんから、色々お話し伺ってみると、たまたまバイクで帰省中に軍艦島を見に立ち寄られたらしく、今日はこの後熊本まで走ると言うので、オススメルートをお互いに交換し合ったり、面白おかしく話をしていると、H2SXのオーナーさんも戻ってこられて、しばしKawasaki談義に華が咲いてました🤣👍


こちらがninja650のオーナーの、たかちゃんさん⭐

ブログやYouTubeに載せてもオッケー👍と許可を頂き写させて頂きました⭐

そしてこちらの渋いダンディな紳士が、H2SXのオーナーさんです⭐

しばしのKawasaki談義の後、お互いの旅の無事を願い、ご挨拶をした後は、軍艦島とツーショット⭐




軍艦島公園を後にして、次も軍艦島が見える夫婦岩に立ち寄ります⭐

岩と岩の間から軍艦島が見られるんですよ⭐

次は、長崎市内を通り抜け、西海市のサンセットロードを走るべく、まずは道の駅夕陽が丘そとめへ⭐

ここで、お弁当を買い、外で昼食を済ませ、休憩をとりながら、2人でバイク談義です🤣‼️💦
2人とも、バイクで首や腰が痛くなるお年頃なので、トイレと休憩は多めです🤣👍(笑)
休憩を済ませたら、大島大橋を渡り、

アラカブバス停🚏を見て写真を楽しみ

疲れを忘れ思わず笑顔があふれる@Tetuさん⭐

その次は北緯33°展望台で、西海の海の景色に感動してきました⭐




撮らせてとお願いすると、断らない@Tetuさん😁
そして、帰り道がてら、みかんドーム🍊に寄り

ミカンシャーベットを美味しい頂き

オランダ村の前を通り

オヤジ2人組の面白のんびりツーリングは無事に終了いたしました🏍