モノホンとパチモン

先日x14の柳川モデルを運良く購入出来たのですが、先だって手に入れた、某国製のパチモンx14と改めて比べてみると💦💦💦

本物ロゴは大きく塗装

偽物ロゴは小さいシール
やはり、パチモンは、全体的に造りが雑で、形が似ているだけの、全くの別物でした🤣💦











右が本物、左が偽物
他にも、本物は、ライダーの乗車姿勢に合わせて微調整が出来るインナーパッドですが、偽物はそんな機能はありません💦
インカムを取り付けるイヤーパッドの穴も🕳、本物は発泡樹脂の基材が見えないよーに、カバーがされていますが、偽物は基材が【ただの発泡スチロール】が剥き出しになっています💦

お値段は、本物の4分の1🤣‼️
最近、この手の某国製パチモンメットで、転倒や事故の際に、重傷を負ってしまうケースが増えているらしいです、、、😱💦💦💦
ついでに、今日は、色々交換⭐

オイル交換に行ったらタイヤパンクしてました🤣💦


ヒーテックのリモコンの電池も交換⭐

チャックが壊れたデイトナの携帯ホルダーも交換❣️


そして、知らなかった‼️
今年のカレンダーにも本物とパチモンが‼️
今年の祝日は、本来7月19日だった「海の日」が五輪開会式前日の7月22日に、10月11日だった「スポーツの日」が開会式の7月23日に移動している。8月8日の閉会式は11日の「山の日」を前倒しした。移動前の祝日は平日になる。
祝日の移動は、開・閉会式の混雑回避が目的で、2021年だけの特例。根拠となる改正五輪特措法が昨年11月27日に可決、成立したが、年の瀬が迫っていたため移動前の祝日を掲載したままのカレンダーが多数発行されることになった。
だそーです🤣💦💦💦💦
うっかりツーリング予定決めないよーに気をつけなきゃ🤣💦💦💦