令和3年走り始め🏍

今日やっと、今年初めてのツーリングに行ってきました⭐
去年も走り始めに訪れた角島へ❣️

まずは長崎道に乗り、給油です⛽️
しかし、いくらハイオクとはいえ、
164円/ℓって高くないっすか⁉️🤣💦💦

まぁ、ブツブツ言っても仕方ないんで、満面の笑顔で満タン💕ってお願いしました😎👍
次の休憩地は、めかり⭐

今日は、日曜日💕
しかしご覧下さい❣️


まるで貸し切りのごとくガラガラです🤣💦
緊急事態宣言が出たためなのでしょうね~🤣💦
ここで休憩中に話しかけてくれた、僕より少し年上の姐さんが、バイクは寒いでしょー⁉️とお気遣い頂き、電熱ジャケットと、冬用ライティングパンツ履いてるから、股間以外は大丈夫っす🤣👍
と答えたら大爆笑されていらっしゃいました🤣❣️(笑)

めかりでの休憩を終えて、お姐さん御一行も、角島に向かわれるとの事で、ご挨拶をして先に出発します⭐
そして❣️

やって参りました⭐
角島ー💖





絶景ポイントで、写真を好きなだけ撮ったら、
この橋を渡り、角島へ行きます🏍


見渡す限りの晴天なのですが💦💦💦
マジ寒いっす🥶❄️❄️❄️‼️






余りの寒さに、長居はせずに、次の目的地❣️
秋吉台カルストロードへ向かいました⭐

角島を出てすぐに見つけたこの駅🚉
牛丼特盛をイメージさせるネーミングは、
我が肉いっぱい号に相応しい名前ですが、読み方が全く違ってました🤣💦💦💦
特牛と書いて【こっとい】と読むらしいです🐮
、、、(絶対読めん)😎💦💦💦
そして、角島から1時間半程で、目の前に広がるカルスト台地に出会った瞬間、圧巻なる絶景に感激しました❣️



しかし、ここでGoProは予備も含めて全てバッテリー切れ🔋🤣💦💦💦💦
余りの寒さに、電池が減りかたが凄かったっす🥶
さらに、雪まで降ってきました🤣💦

雪で走れなくなる前にと、早々に帰路につきましたが、こないだ買ったELFの秋冬用ジャケットは、マジ寒かったっすよ🥶💦💦💦💦
おそらく風を通してしまう生地のせいだと思うんですが、行きも帰りも、ヒーテックの設定はマックスなのに、ほんのり暖かい程度で、ヒーテックの発熱性能を、通す冷たい風が相殺してしまっていたかのようでした😱💦💦💦
やっぱ革ジャケットが1番イイのかなぁ🤣💦
ついでにいえば、workmanの冬用ライディングパンツ❣️
脚は大丈夫なのですが、何故か股のトコが冷えるのです🥶💦💦💦💦
はてさて💕
今年も沢山、楽しく走れますように⭐