暖かいコーヒーが欲しい
昨日、一昨日の、長崎、佐賀、福岡を襲った豪雨☔☔ほんとに凄い雨だった☔️秋の長雨って昔はよく言ったけどしっとりサラサラ降る雨だった気がする(笑)幸いにも、自分や、その周りには被害がなかったけれど、佐賀や平戸辺りはかなりひどかったらしいし、実際、福岡からの帰り道に、佐賀を走った時は、信号は消えてるし、コンビニや薬局は、お店から浸かった商品を全部出して掃除してた、、、でも、そんな雨も、ひとまず落ち着い...
平戸・生月
今日は、朝ゆっくり起きて、天気は曇りで微妙に雨が降りそーな空模様でしたが、平戸・生月まで行って行ってきました⭐ 平戸大橋を渡ったあと、フランシスコザビエル教会に立ち寄って⛪️その後、すぐ近くにある、平戸オランダ商館を見てきました⭐ 平戸オランダ商館のすぐ前には、昔オランダ商船が寄港していた船着場があります⚓️ オランダ商館の向かい側には、平戸城が見えます🏯 そのまま生月大橋を...
納涼プチツー
台風が近づいてますが、今日の長崎は、今季最高気温をマーク‼︎‼︎なので、涼を求めて涼しげないつもの林道へ行ってきました🏍 いつもと違う支線を探して突入しますが、今日は行き止まりばかりΣ(-᷅_-᷄๑)💦 それでも、下界にいるよりは涼しい風を受けて気持ち良く走ってきました(笑)...
モアイ像🗿
お盆休み初日、目的地を決めずにフラリと出発したら、急にモアイ像🗿を見たくなり、一路宮崎へ!!宮崎に着くと、友達が待っていてくれて、モアイ像まで案内してくれました⭐ モアイ像を堪能したあとは、宮崎名物の、チキン南蛮をおごってもらっちゃってきました⭐ ...
千乃灯篭まつり
今日は、仕事が終わってまだ明るかったので、広域基幹林道を走って夕涼みをしてきました⭐ まだ明るいとは言え、木陰が多いい広域基幹林道は、肌寒いほどに涼しく、めっちゃ気持ちよく走れました🏍 林道を下り、いつもの道の駅太良へ向かう途中、海中鳥居⛩で、綺麗な灯篭が沢山煌めいているのを見かけ、急遽お祭り見物に行ってきました🎇 毎年この時期に行われている、千乃灯篭まつり...
アクセルターン練習
いつもの広域林道で、アクセルターン練習をしてきました🏍 アクセルターンがだいぶ出来るようになって、狭い林道でのターンがめっちゃ楽になりました(笑) やはり、山は涼しい木陰が多くて気持ちよかったです🏍「水神池」地元では「水神さん」と呼ばれて奉られています。ここから湧き出る水は弱アルカリ(軟水)で良質、湧水は幻の名水ともいわれているそうで、この日もこの名水を多くの水汲客...
仕事終わったら
今日も一日頑張って、仕事が終わったらここへくる🏍長崎にいる時の日課になっちゃってます(笑)🤣💦💦💦昨日も、同じ場所へ(笑) そして、牛丼超特盛りつゆだくを平らげて帰りました(笑)🤣💦👍...