@あき's Bike Life

xtz125でオフロード体験

日曜日の朝から、野母崎にある、野母崎グリーンパークで、オフロード体験をしてきました☆     この日は、県外からも、めっちゃ速くて上手い人達が集まって来ていて、その凄い走りを見せてもらって、コースを走るのはまだまだ早いと思い、1日ひたすら8の字走行の基本練習をしてきました🏍めっちゃ暑くて大変だったし、何度転んだかわからないし、8の字しかやってないけど、それでも楽しかったです(笑)...

林道と花火

 この日は、林道3回目✨⭐️今回も、雨上がりの林道になりました(笑)諫早の、白木峰高原から、山茶花高原に抜ける、広域林道から支線に入り、また泥だらけなって遊んできました(笑)🏍 そして、コケて左のミラーを折ってしまいましたが、それでも、綺麗な景色に出会えて楽しかったです🏔🏔  山茶花高原から、太良町に降り、この日は花火大会があるとかで、竹崎城址まで行き、暗くなってからの花火を楽しんできまし...

今日は諫早川祭り

今日は、毎年、諫早大水害の慰霊祭である、諫早川祭りの日です🎆しかし、仕事が終わって、市内が混む前に、ひとっ走り🏍花火よりバイクが好きやから🤣💦(笑)  オレンジロード🍊の夕陽には間に合わなかったけど、涼しくて気持ちいい🌟   花火の混雑が終わった頃に帰ろう🏍...

もうすぐ梅雨明けかな

今日もまた、雨の合間、仕事終わりにプチナイツ~🏍🏍ハーレー乗りの友人と、いつもの道の駅太良へ🤣💦昨日から降り続いた雨も、落ち着いたけど、湿気がものすごくあって、走っててもしばらくは涼しくなかったけど、道の駅で休憩して帰る頃には、イイ感じの涼しさに✨🌟予報だと、今週中頃から、晴れ間が続きそうで、そろそろ梅雨明けなのかなぁ⁉️暑い夏がやってくる...

アンダーガード取り付け

xtz125には、プラスチック製のアンダーガードが付いているのですが、小さくてチャチ🤣💦💦💦💦💦  そこで、YouTubeで見かけた、アルミ製のアンダーガード取り付けを決意‼️早速トレックフィールド様のホームページにて、予約を頼むと、翌日には在庫を確保して下さり、すぐに発送してくれました‼️ http://www.trekfield.com  YouTubeで見たところ、xtz125 専用品ではありませんが、ポン付けできるとの事なので、...

ガラスの砂浜

 長崎空港のすぐ近くには、全ての粒がガラスで出来た、ガラスの砂浜があります✨✨ 晴れた日にはキラキラと輝いてとても綺麗で、カップルや、お子様連れ、女の子同士のグループで賑わってます☆  バイクは、ガラスの砂浜のすぐ近くまで入れます🏍でも、遠くから見ると、普通の砂浜にしか見えませんけどね~🤣💦💦 ...

林道2回目~🏍

 前回の林道デビューは、林道を探しながらだったから、少しだけしか林道を走れなかったけど、今日は、沢山林道を見つけて、これが本当の林道デビューになりました☆   本格的な林道には、今までYouTubeで沢山見てきた、濡れた泥道や、ガレたガタガタの泥道、枯れ草だらけのモフモフした道や、沢のように水が流れる道など、ほんと、オフ車じゃないと進めない道ばかりで、めっちゃ楽しかったです☆ 当然のご...

いつかの朝活

初林道デビュー前、xtz125の慣らしのために、久しぶりに、仕事前に早朝プチツーへ🏍 諫早から、鹿島へ抜ける、オレンジロード🍊は、早朝でなくても交通量が少ないから走りやすいのですが、やはり、早朝は貸し切り状態 でも、帰りの国道は、通勤車が増えて、快走って訳にはいきませんでした(笑)🤣💦...

緑と緑と黄色

雨を避けて走り、迷い込んだ山道(笑)向日葵畑をあちらこちらで見かけるよーになりました🏍暦は夏なのに、まだ梅雨が明けません☔...

明日からまた雨

仕事終わったら、いつもここに来てる少しの時間だけって時に、いつも来る場所があると、何も考えないで、走ってこれるから、気楽でイイ ...